鵠沼海岸(ハグライドパーク前)(実績)
破片/かけら類
| 硬質プラスチック破片 | 3746 |
|---|---|
| プラスチックシートや袋の破片 | 1469 |
| 発泡スチロール破片:小(1㎝未満) | 1586 |
| 発泡スチロール破片:大(1㎝以上) | 1255 |
| ガラスや陶器の破片 | 74 |
| 紙片 | 68 |
| 金属破片 | 13 |
陸(日常生活・産業・医療/衛生・物流など)
| タバコの吸殻・フィルター | 3118 |
|---|---|
| タバコのパッケージ・包装 | 4 |
| 葉巻などの吸い口 | 2 |
| 使い捨てライター | 59 |
| 飲料用プラボトル | 99 |
| 飲料ガラスびん | 34 |
| 飲料缶 | 21 |
| 飲料用パウチ | 0 |
| ふた・キャップ | 569 |
| プルタブ | 1 |
| 6パックホルダー | 0 |
| 食器(わりばし含む) | 30 |
| ストロー・マドラー | 253 |
| 食品の包装・容器 | 336 |
| 袋類・プラスチック(農業用以外) | 147 |
| 袋類・紙(農業用以外) | 2 |
| 農薬・肥料袋 | 0 |
| シート類(レジャー用など) | 0 |
| 苗木ポット | 6 |
| 薬きょう(猟銃の弾丸の殻) | 2 |
| レジンペレット | 58 |
| 注射器 | 8 |
| 注射器以外の医療ゴミ | 14 |
| 漂白剤・洗剤類ボトル | 55 |
| スプレー缶・カセットボンベ | 3 |
| 生活雑貨 | 84 |
| おもちゃ | 23 |
| 風船 | 1 |
| 花火 | 6 |
| 衣服類 | 1 |
| くつ・サンダル | 11 |
| 家電製品・家具 | 2 |
| 小型電子機器類 | 0 |
| 電池(バッテリーも含む) | 0 |
| 自転車・バイク | 0 |
| タイヤ | 0 |
| 自動車・部品(タイヤ・バッテリー以外) | 2 |
| 潤滑油缶・ボトル | 0 |
| 梱包用木箱 | 6 |
| 物流用パレット | 0 |
| 荷造り用ストラップバンド | 3 |
| プラスチック・発泡スチロール梱包材 | 0 |
| ドラム缶 | 0 |
| くぎ・針金 | 2 |
| 建築資材(くぎ・針金以外) | 10 |
| コンドーム | 1 |
| タンポンのアプリケーター | 0 |
| 紙おむつ | 0 |
| 使い捨てマスク | 0 |
海・河川・湖沼(水産・釣り・海上投棄など)
| 釣り糸 | 1 |
|---|---|
| ロープ・ひも | 145 |
| 漁網 | 0 |
| 発泡スチロール製フロート | 2 |
| ウキ・フロート・ブイ | 18 |
| かご漁具 | 1 |
| 魚箱(トロ箱) | 0 |
| 釣りえさ袋・容器 | 0 |
| 電球・蛍光灯(家庭用も含む) | 3 |
| ルアー・蛍光棒(ケミホタル) | 7 |
| カキ養殖用パイプ | 12 |
| 廃油ボール | 0 |
上記以外で地域で問題とされているもの
| 1 | 0 |
|---|---|
| 2 | 0 |
| 3 | 0 |
| 4 | 0 |
ゴミが原因で死亡/衰弱/負傷したと思われる野生動物(漁網や釣り糸が絡まっていたなど)
| 内容 |
|---|
海外からの漂着物
| 国名・品名・個数1 | 0 |
|---|---|
| 国名・品名・個数2 | 0 |
| 国名・品名・個数3 | 0 |
| 国名・品名・個数4 | 0 |
| 国名・品名・個数5 | 0 |
| 国名・品名・個数6 | 0 |
| 国名・品名・個数7 | 0 |
| 国名・品名・個数8 | 0 |
調査の概要
| グループ名 | JEAN |
|---|---|
| 参加人数 12歳未満 | 0人 |
| 12歳以上 | 0人 |
| 合計 | 328人 |
| 調査年月日 | 2011年 09月 18日 10時 00分~ 11時 30分 |
| 実質 | 45分 |
| 天候 | 晴れ |
| 調査場所の区分 海域 |
海岸 |
| 集めたゴミの量 |
kg
袋 |
| 調査場所の距離 | 500m |
| 奥行 | 20m |
| 面積 | 1000㎡ |
感想・意見・特記事項、写真
| 感想・意見・特記事項 |
・タバコのフィルターが多く、おどろいた(12歳以下) ・海(砂浜)にこられてたのしかった ・タバコが禁止なのに多いのがとても残念でした。 ・おつかれさまですが楽しかったです。 ・プラスチック片が非常に多い ・海に遊びに来る人のゴミが多い ・吸いガラの数がとても多い ・もっとたくさんのゴミをみつけたかった ・ゴミ拾い日和でした。 ・韓国のゴミもあってビックリした。 ・年々ゴミが増えている気がする ・大変でした。思った以上に多かった(特にタバコのすいがら) ・いはいがあってビックリした ・本当に注射器があってこわかった ・色々なゴミが落ちていて、勉強になった ・このような活動は引き続きやってもらいたい ・総花的に精緻に集計するのは難しい。簡素化やテーマを決める工夫をしたほうが良い ・猛暑の中、ボランティア活動が決行され、良かった。台風の影響がいつもより多かった。 ・例年より多い気がする。たばこが例年より少なくなってきたのでは!細かいプラスチックがちょっと多かった。 ・タバコのすいがら増えた。台風のせいかゴミが多かった感じがする。 ・多いっスね。プラスチック、タバコのすいがら多かった。 ・手際が悪くきちんと分別できなかった。事前の研修、重要。 ・プラスチックのはへんが拾いにくい。まぎれている。 ・中国から(外国から)来ている ・たのしかった。レジンペレットがたくさんおちていた。ごみが川より小さかった。 ・大勢でやると一気に集まる。 ・リーダーにも(調査時のグループ分けの)番号をつけてほしい。 ・思ったよりゴミが少なかった。 ・細かいゴミが多かった。 ・捨てる人と拾う人が違うからいつまでもキレイにならないという話に納得しました。 ・プラスチックゴミは分解されるので問題ないと思っていた。 ・網、縄が多かった。 |
|---|---|
| 写真1 |
|
| 写真2 |
|
| 写真3 |
|

